HOME掲示板
投稿には名前、記事、パスワードが必要です。
投稿できる画像には容量制限があります。(300000バイトまで)
投稿から掲載まで多少時間がかかる場合があります。
修正キー(任意)を入れておくと、投稿後に修正することができます。
名前
題名

記事
画像
修正キー (英数8文字以内)
パスワード
 総明会・評議員会 比留間  2025年8月29日(金) 14:34
修正
23日に紫紺館で開催された評議員会は前からの約束が有り欠席したので、明々会の小林君にお願いして、資料を頂きました。

事務局長の小柳君の司会
1)山崎会長挨拶
2)議題1−報告事項
①元谷先生の学校報告−紫紺祭は9月27日〜28日に開催・マンドリン部が全国2位に
②委員会報告
総務委員会−総会・懇親会は11月24日にアカデミーコモンで開催
広報委員会−会報・M・ホー厶ぺージ
企画委員会−チャリティゴルフは2Ο26年5月に開催・明朗会は1Ο月5日に新宿そっくり館「キサラ」で開催(私は前に行った事が有ります。)
組織委員会−高Ⅲ説明会・クラス幹事交流会・就活会・法曹部会
総務委員会−評議員会は11月1日に紫紺館で開催・班クラブOBOG会・引き継ぎ会は12月13日に開催します。
名簿委員会−会員名簿データ管理で今回、同期会の住所のタックシールをお願いしました。
③年間行事報告

議題2(協議審議事項)
①委員会報告における審議
②会長、副会長の立候補について
③令和7年の予算について

議題3
①第61回総会担当学年〘紫98倶〙準備状況報告・予算案ついて次回再提出の予定です。

 銀座タクトへ 比留間  2025年8月29日(金) 14:30
修正
7月の初めに明潮会の橋本君から、銀座タクトで14年ぶりに同期の梅田君、志田君の追悼ライブを遣りますと連絡が入り、上野君、輪座君、藤城君、玉ちゃん親子、比留間親子で参加しました。
17時3Ο分開場なので、銀座ライオンビアレストランで、15時に待ち合わせで、食事会をしてお店に行きました。

同期の出演者は大石君、吉田繁夫君、三宅裕司君で、後は明潮会と元々のメンバーです。
明潮会の同期も小島君、白崎君など14名来て居ました。

ステージは1部と2部に分かれて、2時間楽しいステージでした。

 明治の日 比留間  2025年8月24日(日) 14:35
修正
第3木曜日の午後は吉田亮一浴風会病院名誉医院長の検診日ですが、先週大腸カメラだったので、2週連続で浴風会病院です。
検診の結果は先月と変わらずでした。

本日の出席者は私と娘だけで、信也君と小林君は欠席で、亮一先生も余裕が有り、1時間以上ゆっくり診て頂きました??。

話しの中で、大阪万博へ行った事、前回の万博も行って居て、60年前の明治高校の甲子園出場の応援にも行ったそうです。(甲子園へ行きたいですね。)

 今月の食事会 比留間  2025年8月21日(木) 17:54
修正
ホー厶ぺージ管理をお願いして居るくまちゃんとの食事会は大塚の下級生内田君のお店「天ぷら天俊」に行きました。

くまちゃんの同期の応援団の下級生と総明会のホームページの管理をして居る下級生も一緒です。

 第3回総務委員会 比留間  2025年8月20日(水) 21:20
修正
18日4時から紫紺館での総務委員会に出席しました。

議題は9月27日に福井県の福井県繊協ビルで開催される第2回支部長・幹事長・地域支部長・本部員懇談会次第の確認、2026年度予算について、代議員総会の反省会でした。
28日フェニックス・プラザで開催される全国校友会福井県大会の出席者が少ないと報告が有り、600人の想定でしたが、現在430人だそうです。

会が終わり、暑気払いをいつもの餃子屋さんで、北野校友会長も出席頂き、3時間楽しく遣りました。(私はウーロン茶です。)
帰りは蕨の先輩と一緒に帰って来ました。(車は楽です。)

1 2  全 10件
CGI-design