熱海五郎一座へ
今年も新橋演舞場へ、同期、奥さん、お友達の21名で、三宅裕司君の熱海五郎一座・新橋演舞場シリーズ・第11弾・東京喜劇・「黄昏のリストランテ・復讐はラストオーダーのあとで」の観劇に行って来ました。
今年のゲストは羽田美智子さんと剛力彩芽さんでしたが、羽田美智子さんのボケボケが面白く、剛力彩芽さんの踊りは素晴らしかったです。
第11弾と言う事は新橋演舞場へは、11回観劇に来て居たんですね。会場では久しぶりに同期の大石君にも会いました。
2次会は今年も「銀座ライオン」で、飲み放題無しで、いつもの様に大変楽しく遣りました。
三宅裕司君は昔?初めてテレビで見たのは、大橋巨泉さんの11PMで、タモリさんの「笑っていいとも」のテレホンショッキングに出演した時は、「獅子の会」でスタンド花を贈りました。彼が、テレビ、舞台で活躍して居るのを見て、同期も頑張ろうと思います。『先ずは80歳です。』
今年のゲストは羽田美智子さんと剛力彩芽さんでしたが、羽田美智子さんのボケボケが面白く、剛力彩芽さんの踊りは素晴らしかったです。
第11弾と言う事は新橋演舞場へは、11回観劇に来て居たんですね。会場では久しぶりに同期の大石君にも会いました。
2次会は今年も「銀座ライオン」で、飲み放題無しで、いつもの様に大変楽しく遣りました。
三宅裕司君は昔?初めてテレビで見たのは、大橋巨泉さんの11PMで、タモリさんの「笑っていいとも」のテレホンショッキングに出演した時は、「獅子の会」でスタンド花を贈りました。彼が、テレビ、舞台で活躍して居るのを見て、同期も頑張ろうと思います。『先ずは80歳です。』
今月の食事会
ホー厶ページの管理をお願いして居るくまちゃんとの食事会は、2回目ですが、日本橋の下級生のお店「吉野鮨本店」です。
今回も予約が出来無いので、お店の前に1時集合でしたが、暑さの為か?すぐに入れました。
お寿司はやはり美味しく、帰りには下級生の吉野君が挨拶に来てくれました。
デザートは高島屋の中の「千疋屋」でマンゴーパフェを食べて、家に帰り、6時30分からの川口校友会の役員会に出席しました。
今回も予約が出来無いので、お店の前に1時集合でしたが、暑さの為か?すぐに入れました。
お寿司はやはり美味しく、帰りには下級生の吉野君が挨拶に来てくれました。
デザートは高島屋の中の「千疋屋」でマンゴーパフェを食べて、家に帰り、6時30分からの川口校友会の役員会に出席しました。
明治の日
第三木曜日の午後は、吉田亮一浴風会病院名誉医院長の検診日です。
本日の出席者は中村信也君、輪座君、三浦さんご夫婦、娘、私でした。
検診結果は、大負けに負けて、先月と変わらずのお言葉を頂きました。
今年も2ヶ月先ですが、大腸検査の予約をお願いしました。
本日の出席者は中村信也君、輪座君、三浦さんご夫婦、娘、私でした。
検診結果は、大負けに負けて、先月と変わらずのお言葉を頂きました。
今年も2ヶ月先ですが、大腸検査の予約をお願いしました。
水郷潮来のあやめ祭りへ
2日目は藤城君の家を10時に出発して、潮来へ向い、4人で「ろ船遊覧」に乗り、「海雲山長勝寺」へ行き、香取市の「麻生屋本店」で、うな重と白焼きを食べて帰って来ました。(亮一先生いろいろ食べ過ぎました。)
福島県須賀川へ
同期の伊藤君の所へ、藤城君の車で、松川君、娘、私の4人で、迎えに行き、一緒に磐梯熱海の守田屋さんに泊まりました。(お風呂は藤城君と伊藤君が3回、松川君と私が2回です。)
翌日は、ドライブをしながら、須賀川に戻り、美味しと言われて居る、蕎麦屋さんで、昼ご飯を食べて、伊藤君を会社へ送り、お土産をたくさん頂き、2日目の宿泊地の藤城君の家へ向い、鹿嶋で有名な「蛤焼き」のお店で夕飯を食べて家に泊まりました。(カエルの合唱がまだ聞こえました。)
翌日は、ドライブをしながら、須賀川に戻り、美味しと言われて居る、蕎麦屋さんで、昼ご飯を食べて、伊藤君を会社へ送り、お土産をたくさん頂き、2日目の宿泊地の藤城君の家へ向い、鹿嶋で有名な「蛤焼き」のお店で夕飯を食べて家に泊まりました。(カエルの合唱がまだ聞こえました。)