鹿嶋へ
藤城君が週末だけ鹿嶋へ引っ越ししたので、豪雨の中泊まりで遊びに行きました。
1日目は夕方着いて、雨が止んだら「カエルの合唱」が凄くてびっくりしました。
翌日は東国3社神社と言われて居る、息栖神社、鹿嶋神宮へ行きましたが、ゴールデンウイークで両神社とも、神殿に辿り着かず、人波の後ろで健康をお願いして来ました。
《息栖神社は初めて、鹿嶋神宮は2011年の震災直後以来で当時は鳥居と灯籠が倒れて居ました。香取神宮は仕事の帰りに何回か行って居ます。》
1日目は夕方着いて、雨が止んだら「カエルの合唱」が凄くてびっくりしました。
翌日は東国3社神社と言われて居る、息栖神社、鹿嶋神宮へ行きましたが、ゴールデンウイークで両神社とも、神殿に辿り着かず、人波の後ろで健康をお願いして来ました。
《息栖神社は初めて、鹿嶋神宮は2011年の震災直後以来で当時は鳥居と灯籠が倒れて居ました。香取神宮は仕事の帰りに何回か行って居ます。》
今年も筍狩り?
毎年、藤城君と福生のお友達の所へ筍を貰いに行ってますが、友人がナタで根もとから切り、私達は後ろから拾って行きます。
ゴールデンウイークの初日なので道が混んで居るかと思いましたが、往復1時間づつで、筍狩りは15分でした。
前日は輪座君と4歳下の川口のパン屋さん坂巻君《テレビにも出て居て、月に2回パンを配達して頂いています。》と銀座の「すし金子」で、遅れましたが新年会を遣りました。
ゴールデンウイークの初日なので道が混んで居るかと思いましたが、往復1時間づつで、筍狩りは15分でした。
前日は輪座君と4歳下の川口のパン屋さん坂巻君《テレビにも出て居て、月に2回パンを配達して頂いています。》と銀座の「すし金子」で、遅れましたが新年会を遣りました。
桜の会???
22日(火)中野君のお店「魚喜代」で、桜は散りましたが、恒例の「桜の会」を開催しました。
出席者は今井君、上野君、桜井久昭君、高松君、玉ちゃん、龍三君、中村信也君、中村裕次君、藤城君、松川君、吉田繁夫君、私、中野君は当たり前ですね。
会は6時に、信也君の乾杯の発声で、生ビール始まり(藤城君と私はウーロン茶)、中野君が作ってくれた、煮物、そら豆、サラダ、お刺身、焼き魚、天麩羅、最後に、漬け丼、しじみ汁を頂きながら、皆は日本酒、レモンサワー、ハイボール、水割り、いつもですが皆さん飲みますね〜。
73〜74歳に成ると一人ひとりがいろいろな経験をして居て、楽しく話しが出来ました。《健康に気を付けて長生きしたいですね。》
出席者は今井君、上野君、桜井久昭君、高松君、玉ちゃん、龍三君、中村信也君、中村裕次君、藤城君、松川君、吉田繁夫君、私、中野君は当たり前ですね。
会は6時に、信也君の乾杯の発声で、生ビール始まり(藤城君と私はウーロン茶)、中野君が作ってくれた、煮物、そら豆、サラダ、お刺身、焼き魚、天麩羅、最後に、漬け丼、しじみ汁を頂きながら、皆は日本酒、レモンサワー、ハイボール、水割り、いつもですが皆さん飲みますね〜。
73〜74歳に成ると一人ひとりがいろいろな経験をして居て、楽しく話しが出来ました。《健康に気を付けて長生きしたいですね。》
長野県で食事会中に震度4の地震
今年初めに、川口の先輩との食事会で、別所温泉の玉屋旅館が先輩のお友達が遣って居ると聞き、17日、18日と、いつもの様に藤城君の高級車で行って来ました。
先輩のお陰で予約した部屋より、1番良い部屋に成り、部屋風呂つき、部屋での食事に成り、宿泊費も安くして頂きました。《先輩に感謝です。》
1日目は桜の素晴らしい上田城に行き、夕方チェックインして、藤城君と大浴場に行き、食事は部屋に成り、前菜、馬刺し等が出て、料理長が部屋に来て、サーロインステーキを焼いくれて、最後のデザートまでコース料理は美味しかったです。お酒は各種飲み放題でしたが、3人ともウーロン茶とジンジャーエールでした。
翌日は朝食を頂き、昼頃まで旅館に居て、10月の松茸の時期の宿泊を予約して帰って来ました。《お風呂は藤城君が大浴場1回、部屋風呂2回、私は大浴場1回でした。》
先輩のお陰で予約した部屋より、1番良い部屋に成り、部屋風呂つき、部屋での食事に成り、宿泊費も安くして頂きました。《先輩に感謝です。》
1日目は桜の素晴らしい上田城に行き、夕方チェックインして、藤城君と大浴場に行き、食事は部屋に成り、前菜、馬刺し等が出て、料理長が部屋に来て、サーロインステーキを焼いくれて、最後のデザートまでコース料理は美味しかったです。お酒は各種飲み放題でしたが、3人ともウーロン茶とジンジャーエールでした。
翌日は朝食を頂き、昼頃まで旅館に居て、10月の松茸の時期の宿泊を予約して帰って来ました。《お風呂は藤城君が大浴場1回、部屋風呂2回、私は大浴場1回でした。》